☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015年度 東京ガス環境おうえん基金 助成事業
竹炭シンポジウム in 東葛 〜竹林整備問題の解決策〜
<兼>第1回竹炭普及会@茨城
平成28年2月12日(金) 13:00〜17:00
場所:千葉県柏市柏の葉5−4−6
東葛テクノプラザ 第3会議室
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<実施概要>
1.講演(13:30~16:00) 受付開始:13:00
(1) 挨拶 株式会社つくば林業 代表取締役 松浦 晃
(2) 基調講演 : 竹ってどんな植物? 竹の種類・生態・管理について
東京大学生命科学科付属演習林千葉演習林 助教 久本 洋子
(3) 千葉県の竹林面積計測結果
千葉工業大学工学部M1 大竹 洋平
(4) 竹林整備活動の現状と新炭化器による竹炭製造コストの低減結果
NPO法人竹もりの里 理事長 鹿嶋 與一
<休憩>
(5) 竹炭による土壌改良実験結果
NPO法人K-BETS 理事 篠崎 正利
(6) 『やってみなけりゃ分からない』 放置竹林整備
牛久市在住 宮本
(7) 全国の環境森林税導入状況
NPO法人K-BETS 理事 福島 巌
2.名刺交換・竹炭普及会員募集(16:00~16:30)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【主催】
特定非営利活動法人竹もりの里
特定非営利活動法人蔵前バイオマスエネルギー技術サポートネットワーク(略称:K-BETS)
【募集人数】 普及会+先着20人
【受講料】 無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込先】
特定非営利活動法人竹もりの里
E-MAIL : info★takemori.org(★は@に変えてください)
TEL:0475-47-4348 / FAX:0475-47-4413
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー