2020年12月23日、当NPOも参加している地域協働ネットワーク『ちば里山・バイオマス協議会』が、令和2年度「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」を受賞しました!
ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)は、千葉県内において、様々な分野で市民活動団体が企業や学校、行政機関などと連携し、それぞれの特性を活かしながら地域の課題解決に取り組むんでいる団体に表彰されるものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■活動の概要
NPO、企業、学校などの多様な主体の連携事例です。里山再生・林業の担い手育成に取り組んでいます。竹林整備や子どもの体験にとどまらず、地域資源を活用した「純国産メンマプロジェクト」など農商工連携にも取り組み、幅広い活動をしています。
■実施団体
ちば里山・バイオマス協議会
竹もりの里
いすみ薪ネットワーク
ダイアキッズ
千葉県立大多喜高等学校
勝浦市
学校法人光の子学園光の子幼稚園
株式会社やます
天笙株式会社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは以下のURLから県の発表をご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/collabo/r2/hyousyousiki.html