2011年長南町谷津田再生チャレンジ

※ホームページの情報が二転三転していて、大変申し訳ございません。
※参加方法、3種類(○再生作業たのしみ隊! ○谷津田再生応援し隊! ○谷津田再生かなり応援し隊!)設けました。
※2011年度の谷津田再生チャレンジは何とか収穫まで漕ぎ着けました。ご参加・ご支援下さった皆様、ありがとうございました!

谷津田再生チャレンジ

■主旨・企画内容

谷津田とは山の谷あいにある田んぼのこと。機械が入らはない、生産性が良くない、稼げない等の理由によりたくさんの谷津田が放棄されています。里山の町・長南町にもたくさんの谷津田がありますが、多くが耕作放棄地となっています

NPO法人竹もりの里ではそんな谷津田をもう一度田んぼにして、美しき里地里山の田園風景を復活させたいと思っています。谷津田再生、とても大変な作業です。ひとりではできないでしょう。ふたりでもできないでしょう。やっぱりこういう作業はみんなでわいわいたのしくやらないと!

まずは長南町芝原地区にある通称“瓜谷津”、ここを再生させていきます。もちろん無農薬でやります。安心・安全のお米をみんなでつくって食べましょう。今年一年目です。荒地なのでそんなに収量は期待できないかもしれません。むしろ、お米作りの「大変さを知る」「面白さを知る」、知るを楽しむことに主眼を置いて頂ければと思います。でも、ちゃんとお米の収穫までしますよ。

■谷津田再生チャレンジ 2011年度参加者募集!

そんなことで、谷津田再生チャレンジしたい人募集します。

【参加方法その1】・・・再生作業たのしみ隊!
<対象>
谷津田再生を体験して、たのしみたい方。
谷津田再生、無農薬米の大変さを知りたい方。
谷津田再生をすることで生物多様性を守りたい方。
■参加費:無料(交通費・昼食などは実費)。約1反歩分の谷津田を再生してできたお米で収穫祭を催し、参加者みんなで味わいます。
■募集人数:たくさん!

【参加方法その2】・・・谷津田再生応援し隊!
<対象>
谷津田再生の大変さ・大切さや、かかる経費をご理解いただき応援してくれる方。
谷津田再生のお米を買いたい方、ほしい方。
■参加費:1人1万円。100㎡相当のお米をお持ち帰り。ご家族での参加はご相談下さい。
■募集人数:20人(約2,000㎡(2反歩)を再生。)

【参加方法その3】・・・谷津田再生かなり応援し隊!
<対象>
谷津田再生の大変さ・大切さや、かかる経費をご理解いただき、資金、お持ちの知恵・知識、機械のレンタルなどで応援してくれる方。
作業の参加は難しいけど、活動の趣旨にご賛同いただき、また生物多様性保全の観点から、何らかの形で応援してくれる方。

■参加方法
◆資金の場合:1口1万円から。竹もりの里事務局までご連絡ください。
◆知恵・知識・特技をご提供下さる場合:竹もリの里事務局までご連絡ください。
◆機械を貸してもいいよという場合:竹もりの里事務局までご連絡ください

※この企画はお米づくりの「大変さを知る」「面白さを知る」、知るを楽しむことに主眼を置きます。作業にこそぜひ積極的に参加してください!
※応援し隊の皆様の参加費は苗代、機械代、燃料代に充当させていただきます。
※全般的な管理はNPO法人竹もりの里で行います。
※谷津田ってどんなところ?どんな風に作業してるの?などなど気になる方、ぜひ一度でも作業体験しに、見学に、遊びに来てください。

■予定スケジュール(順次情報UPしていきます。)

※毎月1回以上は土日祝日に開催します(月例企画)。
※それだけでは足らない作業は平日にやることもあります(平日企画)。

4月 【谷津田整備】
【月例企画】<第1回作業日4月2日(土)10時から
茫々と生えている雑草・雑木を刈ります。
参加費は無料。一品持ち寄り。おにぎり用意します。
→終了しました。
【平日企画】<第2回目作業日4月12日(火)10時からやります。
前回に引き続き、雑草・雑木の刈り取り作業に加え、水路・畔の整備を行います。
持ち物は軍手、長靴、汚れてもいい服、お弁当。
参加費無料。
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!
→終了しました。
5月 【GW特別企画】<第3~5回目作業日5月3(火)~5日(木)9時半からやります。>
前回に引き続き、水路・畔の整備+周辺の雑草・雑木の除去を行います。
また、トラクターで田んぼをうなります。田植えに向けて着々と準備しはじめます。
持ち物は軍手、長靴、汚れてもいい服、一品持ち寄り。
参加費500円(おにぎり+飲み物、用意します)。
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!

→終了しました。

【月例企画】<第6回目作業日5月14日(土)10時から
水路整備・畔の整備の続き。
水せき止め用の土のう袋に土詰め作業。
あともうちょっとです!
できればですが田んぼに水を流してみたいと思います。
参加費無料。持ち物は軍手、長靴、汚れてもいい服、お弁当。
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!

→終了しました。

【平日企画】<第7回目作業日5月26日(木)10時からやります。
先日、畔塗り機で、畔をつくりました。が、田んぼが四角でなかったり、何年も放置されていることもあって、機械だけでは上手くできませんでした。なので、出来なかった部分は人力でやります!我こそはと思う方も、ちょっと体験してみたいという方もぜひ起こし下さい。
参加費無料。持ち物は軍手、長靴、汚れてもいい服、お弁当。
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!

→終了しました。
6月 【月例企画】<第8回目作業日6月4日(土)、5日(日)10時から、田植えやります!
畔も水路ももうまもなく完成!いよいよ、ようやっと、田植えやります。
我こそはと思う方も、ちょっと体験してみたいという方もぜひ起こし下さい。
参加費無料。
持ち物:
・裸足をオススメしますが、必要な人は田植え用長靴
・汚れてもいい服(膝上まで足が埋まりますので、半ズボンだといいかも。長ズボンの場合膝上までめくります。)
・サンダル(田んぼから上がったあと、泥だらけになるのであるとすごく便利)
・タオル
・飲み物
・お弁当。
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!
※4日(土)は17時から長南町山内地区でホタル祭も開催されます。田植えのあと良かったら参加してみてくださいね。

→終了しました。【おたのしみ企画】<6月25日(土)19時~ 瓜谷・平家ホタル鑑賞会
<ホタルの光でスローな夜を!瓜谷・平家ホタル鑑賞会>
■日 時:6月25日(土)19時から、十分満足するまで
■内 容:谷津田のホタル鑑賞会
■持ち物:特にありませんが、田んぼでかつ、雨が多い季節です。地面がぬかるんでいたり、雨が降ったりするので、汚れてもいい靴、長靴など各自、必要と思われるものをお持ち下さい。
■料 金:無料
■場 所:長生郡長南町芝原2801 瓜谷津田
参加希望者は当日現地に直接お越し下さい。
分からないことありましたら、竹もりの里までお気軽にお問い合わせ下さい。

→終了しました。
7月 【月例企画】<第9回目作業日7月17日(日)草取り&大豆の苗植え!>
おかげさまで6月の頭に田植えができた谷津田。けっこう草が生えてきました。この時期にとってやらないと稲が草に負けてしまいます。やります草取り!ぜひぜひご参加を!この日はそれに加え、谷津田の横の土地に大豆を植えます。大豆は谷津田再生にも尽力下さっている金田さんの家が代々育てているという黒豆。金田さんが今、大豆の苗を育ててくれています。

そして、もし出来たら、お昼には燻製(お魚、鶉の卵、チーズ、ベーコン、タケノコ等等)をやってみようかと思います。おたのしみに~

■日 時:7月17日(日)10時から
■内 容:谷津田の草取り、大豆の苗植え
■持ち物:
・裸足をオススメしますが、必要な人は田植え用長靴
・汚れてもいい服(膝上まで足が埋まりますので、半ズボンだといいかも。長ズボンの場合膝上までめくります。)
・サンダル(田んぼから上がったあと、泥だらけになるのであるとすごく便利)
・タオル
・飲み物
・お弁当
■参加費:無料
■場 所:長生郡長南町芝原2801 瓜谷津田

参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!→終了しました。

8月 暑かったし、忙しかったので、集合はかけませんでした。すみませんでした。
9月 【森林ボランティアの日】<第10回目作業日9月18日(日)おだがけ準備>
9月24日(土)25日(日)の稲刈りに向けて、おだがけ(竹を組んで物干しをつくり、そこに刈り取った稲をかけて天日干しすること)の準備をします。竹をきって、物干しをつくる作業です。
18日は森林ボランティアの日です。里山に出向いて作業しましょう!■日 時:9月18日(日)10時から15時くらいまで(途中参加・途中退出OK。)
■内 容:おだがけ用の竹切り、稲刈りも少し
■持ち物:
・運動靴または長靴
・汚れてもいい服
・軍手
・タオル
・帽子(晴れの日は特に!)
・手のこ(あれば)
・飲み物
・お弁当
■参加費:無料
■場 所:長生郡長南町芝原2801 瓜谷津田

参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!


【月例企画】<第11回目作業日9月24日(土)25日(日)いよいよ稲刈り>
9月24日(土)25日(日)、3連休の2日間、いよいよ谷津田の稲刈りやります!
手植えしたところはで、きるだけ手刈りでやりたく思っています。ぜひぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい!
初参加も大歓迎です!稲刈り体験してみたい方、お気軽にぜひご参加下さい。

■日 時:9月24日(土)25日(日)9時から15時くらいまで(途中参加・途中退出OK。)
■内 容:谷津田の稲刈り
■持ち物:
・汚れてもいい靴(できれば長靴)
・汚れてもいい服(長袖が望ましいです。稲が腕にこすれるとかゆくなります。)
・軍手
・タオル
・帽子(晴れの日は特に必須です)
・あれば稲刈り用鎌
・飲み物(熱中症にならぬようたくさん。こちらでも用意はいたします。)
・お弁当
■参加費:無料
■場 所:長生郡長南町芝原2801 瓜谷津田

参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!

10月  

■瓜谷津の場所

住所:千葉県長生郡長南町芝原2801。通称:瓜谷津。

より大きな地図で 長南町芝原地区谷津田“瓜谷津” を表示

■お問い合わせ先

NPO法人竹もりの里(エコリン長南)
事務所住所:千葉県長生郡長南町米満60-1
TEL: 0475-47-2071 FAX:0475-47-2072
MAIL: info◆takemori.org(◆は@に変えてメール下さい)
HomePage: http://takemori.org
Blog: http://ecolinchonan.blogspot.com/

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2011年長南町谷津田再生チャレンジ