4月2日(土)にとりかかりはじめた、長南町芝原地区の谷津田再生。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
雑草・雑木を刈り取り、燃やす作業をやりました。
当日の様子 → http://ecolinchonan.blogspot.com/2011/04/blog-post_03.html
まだまだやることいっぱいです。
この谷津田再生、毎月一回以上は広く参加者募って土日祝日に開催します(月例企画)。
それだけでは足りない作業は平日も使ってNPOメンバー、やりたい人、地元有志で行いたいと思います(平日企画)。
ということで、平日企画として、来週4月12日(火)10時から作業します。
ご興味・ご都合あう人、ぜひご参加下さい。
【平日企画】
<第2回 谷津田再生作業>
■日 時:4月12日(火)10時~15時
■内 容:前回に引き続き、雑草・雑木の刈り取り作業に加え、水路・畔の整備を行います。
■持ち物:軍手、長靴、汚れてもいい服、お弁当。
■参加費:無料
■場 所:長生郡長南町芝原2801 瓜谷津田
http://takemori.org/?page_id=318
参加希望者は info◆takemori.org(◆は@に変更)にお気軽にメール下さい!
■お問合せ先
NPO法人竹もりの里(エコリン長南)
事務所住所:千葉県長生郡長南町米満60-1
TEL: 0475-47-2071 FAX:0475-47-2072
MAIL: info◆takemori.org(◆は@に変えてメール下さい)
HomePage: http://takemori.org
Blog: http://ecolinchonan.blogspot.com/